3月30日穴山淳吉”里帰りツアー” 『SPRING HAS COME TOUR.』報告! 福岡の熱い3日間伝説との邂逅――福岡ビート革命進行中 DAY1 既に福岡発のビートミュージックの応援サイト『福岡BEAT革命』のFBページでは簡単に紹介しているが、この2022年3月17日(木)・18日(金)に福岡、19日(土)に小倉で行われた穴山淳吉の“里帰りツアー”(正式名称は『SPR...
3月14日穴山淳吉、故郷へ帰る!――『SPRING HAS COME TOUR?』下山淳と穴井仁吉で「穴山淳吉」。既に今週、3月17日(木)・18日(金)に福岡、19日(土)に小倉と、“里帰りツアー”(正式名称は『SPRING HAS COME TOUR.』。凱旋公演である)を行うことをお知らせしている。ツアー直前になるが、穴山淳吉の結成のいきさつやこれ...
3月4日40年前の今日、1982年3月5日、ロックムービーの快作『爆裂都市バーストシティ』のサントラが発売された。もはや、説明不要だが、一応、簡単に説明しておく。石井聰亙(現・石井岳龍)が監督し、1982年に公開されたニューウエイブ・パンク・ムービーの傑作『爆裂都市 バーストシティ』。ザ・ロッカーズの陣内孝則と鶴川仁美、ザ・ルースターズの大江慎也と池畑潤二にオーディションで選ばれた伊勢...
2021年3月18日『爆裂都市バースト・シティ』配信記念! 陣内孝則+大江慎也 爆裂対談!かの石井岳龍が石井聰亙時代に監督し、1982年に公開された“伝説的ニュー・ウェーヴ・パンク映画の金字塔”として燦然と輝く『爆裂都市 バースト・シティ』(『爆裂都市 BURST CITY』)。福岡のロックを愛する者にとっては説明不要の作品だろう。当時、ザ・ロッカーズの陣内孝則...
2021年1月18日福岡は、今一番燃えているロック・シティだ!――1979年“L-MOTION”の衝撃!まだ、「めんたいロック」なる言葉が生まれる前のこと。1979年7月28日(土)、29日(日)、福岡スポーツセンターで開催されたYAMAHA主催のバンド・コンテスト「第6回L-MOTIONグランプリ大会」。その時の模様を「月刊ロック・ステディ」の1979年11月号に掲載してい...
2020年9月21日1980年のザ・ロッカーズ――40年前の今日、彼らは『フー・ザ・ロッカーズ』でデビューした!40年前の今日、1980年9月21日、TH eROCKERS(ザ・ロッカーズ)はアルバム『Who TH eROCKERS』で、デビューした。記念すべき最初のエントリーは彼らのデビュー時の貴重なインタビューを再録する。