FBR4.jpg
  • WHAT'S NEW

    • SHEENA & THE ROKKETS
    • TH eROCKERS
    • THE ROOSTERS
    • THE MODS
    • OTHERS
  • ABOUT

  • DISCOGRAPHY

  • LINK

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • SHEENA & THE ROKKETS
    • TH eROCKERS
    • THE ROOSTERS
    • THE MODS
    • OTHERS
    検索
    新高塔山伝説!――BEATの橋を架ける『高塔山ロックフェス SUNNY DAY SPECIAL』
    • 2021年12月5日

    新高塔山伝説!――BEATの橋を架ける『高塔山ロックフェス SUNNY DAY SPECIAL』

    2年ぶりである。北九州のロック・シーンにとって、数々の伝説を生んだ“聖地”とでもいうべき場所、北九州市若松区にある高塔山野外音楽堂。この2021年11月21日(日)に同所で『高塔山ロックフェス SUNNY DAY SPECIAL』が開催された。昨2020年はコロナ禍のため、...
    閲覧数:615回0件のコメント
    東京ROCKERS VS 福岡ROCKERS
    • 2020年10月29日

    東京ROCKERS VS 福岡ROCKERS

    1979年5月4日にリザードとフリクションは『東京ロッカーズ・ツアー'79』として「福岡大博多ホール」で、ザ・モッズとザ・ロッカーズ、さらに5月5日に小倉「写楽」で、人間クラブと、それぞれ共演している。
    閲覧数:888回0件のコメント
    高塔山伝説は継続していく――プロデューサー・倉掛“HIDE”英彰が語る2020年の“幻”の『高塔山ロックフェス』への思い
    • 2020年10月2日

    高塔山伝説は継続していく――プロデューサー・倉掛“HIDE”英彰が語る2020年の“幻”の『高塔山ロックフェス』への思い

    『今は静寂こそロックなんだ』、こんな記事が“九スポ”こと、九州を代表するスポーツ新聞『九州スポーツ』の9月7日号に掲載された。新型コロナウイルス禍がなければ、この9月に第4回が開催される予定だった福岡県・北九州市の『高塔山ロックフェス』の中止を改めて知らせる報道だった。
    閲覧数:815回
    39→40 1981年6月27日、“福岡のBEATの革命者”たちが一堂に会した!
    • 2020年9月27日

    39→40 1981年6月27日、“福岡のBEATの革命者”たちが一堂に会した!

    39年前の1981年6月27日は東京・虎ノ門「久保講堂」で、“福岡BEAT革命”を代表するバンドが一堂に会したイベント「IT’S ONLY ROCK’N ROLL“たかがロックンロールさ”」が開催された記念すべき
    閲覧数:605回
    Beat goes onーー福岡のビートは止まらない!
    • 2020年9月23日

    Beat goes onーー福岡のビートは止まらない!

    この新型コロナウイルス禍の中、エンターテインメント産業は苦境に陥り、そこから抜け出すため、様々な試みをしている。福岡もその例外ではなく、大きな打撃を受けたが、福岡のビートは止まらない、未曾有の危機に音楽都市・福岡は果敢に立ち上がった。
    閲覧数:369回

    © 2020 by FUKUOKA BEAT REVOLUTION 40th