top of page
検索


2024年2月9日
齢60にして今は通過点、到達点はこれからー“脇に主に変幻自在の千両役者”澄田健「HAPPYBIRTHDAY LIVE PARTY ~癸卯KANREKI~ 」
■12×5×2 兎たちの60祭 PART Ⅱ 延原達治「“DRIVE TO 60’S” -Tatsuji Nobuhara 60th B.D.special –」が2023年10月26日(木)に荻窪「TOP BEAT CLUB」で開催されてから1か月後、同年11月26日(...
閲覧数:521回
0件のコメント


2023年11月21日
新・鮎川誠が紡ぐ“四都物語”――北九州・若松「高塔山野外音楽堂」にロックの神々が再び、舞い降りた!
約束は果される。彼の言葉に嘘はなったのだ。10月1日(日)に福岡「天神中央公園」で行われた「高塔山ロックフェス@天神」に続き、10月21日(土)に北九州・若松「高塔山野外音楽堂」で「高塔山ロックフェス2023」が行われた。...
閲覧数:768回
0件のコメント


2023年10月19日
続・鮎川誠が紡ぐ“三都物語”+1――福岡・天神のど真ん中で行われた「高塔山ロックフェス@天神」
まさか、こんな形で続きがあるとは誰もが予想していなかったのではないだろうか。もしかしたら高塔山でも鮎川誠を追悼するイベントが行われる――そんな予感や願望はあったはずだ。ところが、8月26日に「高塔山ロックフェス」のオフィシャルフェイスブックページには鮎川誠とシーナの写真とと...
閲覧数:1,007回
0件のコメント


2023年9月9日
追悼と感謝--ロックンロールの聖者・鮎川誠が紡ぐ“三都物語”+1
本2023年1月29日に膵臓癌のため、74歳で永眠した鮎川誠。その生涯と素顔、彼の家族と仲間に迫ったドキュメンタリー映画『シーナ&ロケッツ 鮎川誠~ロックと家族の絆~』(監督・編集:寺井到)が先日、8月25日(金)から全国公開された(福岡では8月11日から先行上映されている...
閲覧数:838回
0件のコメント


2022年10月29日
偉大なる復活祭――『亀戸ハードコア10周忌-KAMEIDO HARDCORE 10 YEARS AFTER-』
亀戸HARDCORE、かつて東京・江東区亀戸にあったライブハウスである。その“10周忌”を祝うイベント『亀戸ハードコア10周忌-KAMEIDO HARDCORE 10 YEARS AFTER-』がこの10月16日(日)、東京・世田谷区下北沢のライブハウス「シャングリラ」で行...
閲覧数:612回
0件のコメント


2022年10月10日
LOCKされた世の中をROCKで取り戻そう。『自由≒責任』、わかってるよね。――高塔山ロックフェス代表・倉掛“HIDE”英彰
高塔山でロックがしたい――というシーナの言葉から2004年に始まった『高塔山ロックフェス』(名称そのものは2004年に「高塔山JAM」として始まり、2017年から「高塔山ロックフェス」になっている)。 『高塔山ロックフェス』の会場になる北九州市若松区にある高塔山野外音楽堂は...
閲覧数:396回
0件のコメント


2022年5月8日
特別な日の特別なライブ――鮎川誠 74thバースディ記念ライブ2022 5月2日シーナ&ロケッツ
Photo by 西岡浩記 配信で見ることになったが、暗転した会場にロケット発火のカウントダウン、そして発射音とともに明かりが点り、ステージに登場した鮎川が実に嬉しそうな顔をしている。ライブを日常にする彼らにとって、すべてが特別な日であることに変わりないが、この日だけは特別...
閲覧数:647回
0件のコメント


2020年12月5日
41年前の今日、1979年12月5日にシーナ&ロケッツの「ユ―・メイ・ドリーム」がリリースされた!
「ユー・メイ・ドリーム」は、シーナ&ロケッツの2枚目のシングル。41年前の今日、1979年12月5日にアルファレコードからリリースされた。1979年10月25日に発売されたアルバム『真空パック』に収録されている。同曲は日本航空の「マイ・ハート・キャンペーン」のCMソングに使...
閲覧数:967回
0件のコメント
bottom of page